1/8

未来アート「大イチョウとダム湖」(立体絵画)

¥11,800 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

送料が別途¥1,500かかります。

未来アートの3D絵画で制作、飛泉寺の「大イチョウとダム湖」が商品。
飛泉寺は新潟県村上市の越後街道沿いにあり、1427年、楠木正成の孫、南朝総大将の楠木正勝によって開山。
境内の大イチョウは樹齢300年以上の有数の大木。横川ダムで水没の危機では住民の熱い要望で、ダム完成2020年直前に現湖畔に大規模工事で移植。
イチョウは生命力と耐火性があり、小判を連想させ、神社3大御神木。イチョウの黄色とダム湖の青色のコントラストを見学に大勢の人々が訪れます(最後8枚目の写真参考)。

裏山の高台から見ると、沈むはずだった横川ダム湖畔に立つ飛泉寺のイチョウを、背景の湖が囲むようです。沈む夕日と湖の照り返しで紅葉が映えます。命を救われ、元気でますます繁茂成長してるダム湖の大イチョウです。

樹脂粘土を材料に整形研磨し、硬化と光沢の表面加工剤で装飾した、3D粘土アートの立体絵画。
幹や枝は絵から浮いてますが、大小の針金が入ってるので丈夫で折れません。
作は山川工房の山川善作(裏に印)。立体奥行10cm、縦横30×40cm、重さ約1kg。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥11,800 税込

最近チェックした商品
    その他の商品